煌蘭苑

PLAN

2F

中国料理

煌蘭苑(こうらんえん)

店舗へのお問い合わせ(レストラン総合案内)

082-262-1165
BOOK
Pick Up ディナー・夕食

【8/26開催!】中国酒×中国料理の奥深い世界へ『中国酒を楽しむ会』

2025年8月26日(火)開催

shoukou.jpg中国酒×中国料理特別コース×学び 
 株式会社永昌源の山本哲夫氏を講師としてお招きし、煌蘭苑料理長山本が手掛ける中国料理の特別コースを堪能しながら、中国酒の歴史や製法、さらなるこだわりについて学べるイベントを一日限定で開催いたします。
 さらに、お食事の後には古越龍山紹興酒「金龍(180ml)」をプレゼント。中国酒の奥深い世界を学びながら、特別コースと中国酒のマリアージュをお楽しみいただける貴重なこの機会に、ぜひご参加くださいませ。

開催日

2025年8月26日(火)

時間

17:30~20:00
※受付開始 17:00

プログラム

17:00 受付開始
17:30 紹興酒の鏡開き(甕開け実演)
カメ注ぎ画像.jpg

18:00 お食事スタート&株式会社永昌源の山本哲夫氏によるレクチャー

特別コース料理内容

・アヒルのロースト プラムソース添え
・煌蘭苑オリジナル香り醤油煮盛合せ
・烏骨鶏(うこっけい) モリーユ茸 フカヒレ姿入り夏の漢薬蒸しスープ
・活オマール海老の乾し大根 フライドガーリック蒸し
・福山市広東菓菜農場直送 空心菜の海老味噌炒め
・天然ハタのピリ辛味噌炒め 巣ごもり仕立て
・タラバ蟹入り香港風雑炊 フライドジャスミンライスと共に
・鹿児島晩白柚(ばんぺいゆ)ゼリーと麹のプリン

kohranen_image.jpg
※写真はイメージです。

提供予定ドリンク内容

 ワイン、日本酒と並んで世界三大美酒と称される代表的な中国酒である「紹興酒」は、熟成された年数や飲み方によって、異なる味わいを堪能いただけることも特徴のひとつです。
 当日は「紹興酒」や「果実酒」をペアリングしてご提供いたします。

202112_shoukoushu-kanpai_400×267.jpg

■紹興酒 6種

・陳年紹興酒古越龍山甕(ちんねんしょうこうしゅこえつりゅうざんかめ)【甕開け実演】
甕熟成ならではの味わいを堪能いただけます。当日はお客様の目の前で、貴重な甕開けの実演を行います。

・古越龍山 国醸20年(こえつりゅうざん こくじょうにじゅうねん)
古越龍山国醸20年1.PNG
豊かな熟成香と滑らかな口当たりが特徴で、古越龍山が国賓接待にて用いる最高級シリーズです。

・古越龍山 善醸仕込み(こえつりゅうざん ぜんじょうじこみ)
・古越龍山 純龍(こえつりゅうざん じゅんりゅう)
・古越龍山 澄龍(こえつりゅうざん  ちぇんろん
・陳年紹興貴酒10年(ちんねんしょうこうきしゅじゅうねん)

■果実酒 4種

・古越龍山 貴梅酒(こえつりゅうざん  きうめしゅ)
梅酒に枸杞(くこ)、山査子(さんざし)の実を加えて作った爽やかで豊かな味わいが特徴です。

・古越龍山 桂花陳酒(こえつりゅうざん  けいかちんしゅ)
金木犀と葡萄が織りなす、華やかでエレガントな味わいをお楽しみいただけます。

・茘枝酒(らいちちゅう)
・杏露酒(しんるちゅう)

※その他ビール、ワイン、中国茶、ソフトドリンク等もご用意しております。

古越龍山とは

中国黄酒業界で著名なブランドの一つである「古越龍山」。
中国の迎賓館「釣魚台(ちょうぎょだい)」より、国賓接待指定銘柄として証明書を交付された、中国を代表する紹興酒ブランドです。

お食事後には古越龍山が日本人の嗜好にあわせて造りあげた逸品「金龍」を参加者の皆さま全員にプレゼント。ぜひご自宅でもお楽しみください。

料金

お一人さま 15,000円

JRホテルメンバーズ・WESTER会員価格(10%OFF)

お一人さま 13,500円

お申込み方法

■インターネット
ページ下部「申し込み」より、お申し込みください(先着30名さま限定)

■お電話
082-262-1165(レストラン総合案内)
受付時間 10:00~19:00

※表示価格には税金及び、サービス料15%が含まれております。
※料理内容は仕入れにより変更させていただきます。
※写真は全てイメージです。

BOOK